マイストーリー
🎵 子どもと音楽に携わる仕事がしたい!
小さい頃からピアノを習い、中高生ではブラスバンド部でクラリネットを担当、大学では合唱部、結婚後にエレクトーンとずっと音楽に接してきました。
大学進学時に音大か英文科か進路を迷った末に英文科を選択し一般企業に就職しました。
それでも大学時代に出会った黒柳徹子さん著「窓ぎわのトットちゃん」に書かれていたリトミック、幼児教育に深く興味があり、いつか勉強したいと思っておりました。
結婚後、長男を妊娠中にヤマハエレクトーングレード取得、子育て中にリトミック指導法、七田式幼児教育の勉強してきました。
そして次男が幼稚園卒園の際、保護者の合唱伴奏を引き受けたことをきっかけに、おともだちのピアノ指導を依頼されピアノを教え始め現在に至っております。
クラシックピアノの基礎はもちろん、エレクトーンで培ったジャズのリズムのとり方、コードを使った和音の基礎からの素敵なハーモニーの作り方、最近人気があるボーカロイドなどの新しい分野にも挑戦しています。